人気ブログランキング | 話題のタグを見る
勝手に料理教室 第6回
暑い日が続いていますね。夏バテしていませんか、川崎君。
今日はインボルティーニを作ってみましょう。

インボルティーニとはロール巻きの事です。
今日は鶏と豆ですが、他にも、薄切りの肉やいろんな野菜でアレンジできます。
前菜や、メインにもなります。

<鶏モモ肉と3種の豆のインボルティーニ>

材料
    鶏のモモ肉2枚(ムネ肉でも可)・・・余分な脂やスジなどきれいに掃除して
    豆3種お好みで。白いんげん、ひよこ豆、レンズ豆・・・水で戻しゆでる。(水煮でも可)
                                     オリーブオイル、塩、こしょうで和える
    
    店では豆にソフリットとブロードを加えています。
    インクローチでは料理の柱となるブロード(鶏、魚、甲殻、仔牛)にこだわり       
    全て手間暇かけて手作りしています。

作り方
勝手に料理教室 第6回_a0131349_15293342.jpg


ラップの上に皮目を下にした鶏肉をしき、塩をする。
真ん中あたりに、和えた豆をのせる。

勝手に料理教室 第6回_a0131349_15343371.jpg


手前から巻いていきます。

勝手に料理教室 第6回_a0131349_15362531.jpg


こんな感じ。

勝手に料理教室 第6回_a0131349_1537799.jpg


形を整えながら、両端をしっかりねじる。

勝手に料理教室 第6回_a0131349_15422116.jpg


さらにアルミホイルで巻いて、蒸し器で30分ほど過熱します。
店ではスチームコンべクションを使います。
勝手に料理教室 第6回_a0131349_1541241.jpg


蒸しあがったら、1センチほどの厚みに切ります。
付け合わせに、酸味のあるピクルスなどよく合います。
お好みで、マスタードや、からしマヨネーズなどを添えて。

他にも豚肉に人参やインゲンなどを巻いてもいいですね。
食欲のないこの季節。冷やして、サラダなどでどうぞ。

勝手に料理教室 第6回_a0131349_1645842.jpg

by incroci0516 | 2010-08-11 16:05 | 簡単レシピ
<< ピッツエリア・ダ・チールッツォ 8月の店休日のお知らせ >>



オステリア インクローチ
by incroci0516
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
全体
季節の料理
店休日
news!
簡単レシピ
ドリンク
仕入れ
出来事
スタッフ
プライベート
こだわり
未分類
以前の記事
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧