暑い日が続いていますね。夏バテしていませんか、川崎君。
今日はインボルティーニを作ってみましょう。
インボルティーニとはロール巻きの事です。
今日は鶏と豆ですが、他にも、薄切りの肉やいろんな野菜でアレンジできます。
前菜や、メインにもなります。
<鶏モモ肉と3種の豆のインボルティーニ>
材料
鶏のモモ肉2枚(ムネ肉でも可)・・・余分な脂やスジなどきれいに掃除して
豆3種お好みで。白いんげん、ひよこ豆、レンズ豆・・・水で戻しゆでる。(水煮でも可)
オリーブオイル、塩、こしょうで和える
店では豆にソフリットとブロードを加えています。
インクローチでは料理の柱となるブロード(鶏、魚、甲殻、仔牛)にこだわり
全て手間暇かけて手作りしています。
作り方
ラップの上に皮目を下にした鶏肉をしき、塩をする。
真ん中あたりに、和えた豆をのせる。
手前から巻いていきます。
こんな感じ。
形を整えながら、両端をしっかりねじる。
さらにアルミホイルで巻いて、蒸し器で30分ほど過熱します。
店ではスチームコンべクションを使います。
蒸しあがったら、1センチほどの厚みに切ります。
付け合わせに、酸味のあるピクルスなどよく合います。
お好みで、マスタードや、からしマヨネーズなどを添えて。
他にも豚肉に人参やインゲンなどを巻いてもいいですね。
食欲のないこの季節。冷やして、サラダなどでどうぞ。