ボンジョルノ!
いよいよクリスマス。警固公園のイルミネーションもとても綺麗ですね。
今日はホームパーティーの多いこの季節にピッタリな「バーニャカウダソース」の作り方です。
バーニャカウダ インクローチ風

*材料*
にんにく100g
オリーブオイル適量
アンチョビ30g
塩少々
牛乳
*作り方*
①鍋に、牛乳と水(1:1)、にんにく(芽を取って半割)を入れて、ふきこぼす。
→ これを3回くりかえす
Point!!牛乳と水はその都度変える。
そうすると臭みが牛乳に移ります。
このひと手間で、にんにくの臭みが抜けてぐっと美味しくなります!
②柔らかくなったにんにくとアンチョビ、オリーブオイル
(にんにくの表面がつからないくらい)を入れて弱火にかけなじませる。
③塩で味を調味する。
→ アンチョビで調味するとさらに風味が良くなります。
④ミキサーやフードプロセッサーにかけると、より滑らかになります。
なければ、フォークや木べらでつぶしてもOK。
*召し上がり方*
お好きなものをつけて、ご自由にお楽しみください。野菜やパン、魚介もおすすめです。
余りは密閉容器に入れて、冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫です。