こんにちは、
イタリア料理とワインのお店
オステリア・インクローチの小山です。
お客様に、「ジビエ料理ってなんですか?」と聞かれました。
意外な落とし穴でした。
まだまだ、
「ジビエ」と言う言葉は、浸透していないのでしょう。
そこで・・・
ジビエは狩猟によって捕獲された野生の鳥獣の事を指します。
たとえば、イノシシ、鹿、野兎、家鴨、キジ、山鳩・・・などを
ハンティングして料理したものですね!
狩猟は、
9月~1月位までが、ハンティングできる期間みたいですね!!
・・・と言うことは・・・
ジビエ料理の鮮度の良いものを食べれるのは、9月~1月位までの限定なんですね!!!!!!!!!
インクローチでは、フランス産の山鳩をご用意しています。
オーナーシェフの村山の作るジビエ料理は、炭火焼きです。
炭火の高温で表面はカリッと、中はジューシーで、
肉質は、弾力のある歯ごたえ、
「食」で季節を感じてみてはいかがですか?
ソムリエの石原も、ジビエ料理に合わせたワインを用意しているもようです。
インクローチのHPは、
http://www.ab.auone-net.jp/~incroci/